
結婚式の中座中は、演出なしは避けるべき?

中座中の余興といっても、何を選べばいいか悩んでしまう…
本記事をごらんのかたは、上に挙げたような中座中への悩みがないでしょうか?
中座中は時間が空くのと、新婚夫婦にとって人生の一大イベントにつき、やはり演出や余興は欠かせません。
そのようなときは、中座についていま一度目的や演出の必要性など、再確認もかねて覚えていきたいものです。
そこで本記事では、結婚式の中座の目的・ペアの対象や中座時の楽曲をはじめ、おすすめの演出と余興について幅広く解説をします。
ぜひ最後までごらんになり、取り入れて良かったといえる演出・余興を把握していってくださいね。
目次
結婚式の中座中とは?覚えておきたい目的

中座というのは、全般的に用いられる意味と結婚式でのものなど2種類に分けられます。
まず中座は、集会や用事の際に席を外すのが意味合いです。
一度離れると戻るかがわからないのが中座ですが、離席は戻ってきます。
しかし結婚式での中座は戻ってくるため、ウエディングだと特別な解釈になるのを覚えておきましょう。
本題となる結婚式の中座は、新婦がお色直しで離席するのが第一です。
お色直しというと新婦限定に思えるものの、中座は新郎も含まれるのも留意しておかなければなりません。
なお、席を外したお色直しの時間は、約20分前後が相場です。
そのほか中座中は、いかにして空白の時間を盛り上がるかが、ゲストと新郎新婦の感動を呼ぶことにつながります。
結婚式の中座は誰と行うのが適切?

結婚式の中座をイメージすると、真っ先に新婦の父親を想定するかたもいるでしょう。
バージンロードを歩く父親を想起しがちですが、ウエディングの中座は何もお父さんに限りません。
- 父母
- 兄弟
- 祖父母
- 子ども
父母や兄弟が安定ですが、エスコート役の年齢は軽視できません。
父母が高齢者なら第一が兄弟、そのほかにもしおじいちゃんおばあちゃんを選定するなら、動くことへの負担がないかを考慮しなければならないからです。
ほかにも、授かり婚やその他の事情から子どもを中座時に同伴したいかたもいます。
希望する場合で小さな子どもなら、抱っこをして安全に離席することを念頭に置いておきましょう。
結婚式の中座で盛り上がる曲は?

結婚式のプログラムでは、BGMが各シーンで流れます。
『迎賓・入場・乾杯・ケーキ入刀・中座・中座戻り』などがありますが、本記事のテーマ『中座』で離席までの間に流す時間は2分前後。
一時離席までなのでフルである必要がないのですが、曲の選定も抜かるわけにはいきません。
そこで新婦新郎の双方で、とくにおすすめをしたい盛り上がる曲を順にご紹介していきます。
新婦で盛り上がる曲
新婦の中座で盛り上がるおすすめの曲ですが、男性アーティストよりも一層結婚式に向いている歌が多いといえます。
以下に一推しの曲をチョイスしたので、さっそくごらんください。
- 安室奈美恵:CAN YOU CELEBRATE?
- 中島みゆき:糸
- DREAMS COME TRUE:未来予想図II
- 花*花:あ~よかった
イントロからグッと気持ちをつかみ、後半でさらに盛り上がりを見せる安室さんのCAN YOU CELEBRATE?は王道中の王道。
『糸』は、縦と横の糸が交わることを幸せと説く、新たな門出を祝う際にマッチします。
『あ~よかった』も、恋人と出会えて良かったという、恋愛から結婚生活に進展したという想起もできるウエディング向けの歌です。
新郎で盛り上がる曲
新郎で盛り上がる中座の曲は、やはり男性らしさのあるものを選びたいところ。
- ウルフルズ:バンザイ
- 郷ひろみ:お嫁サンバ
- 星野源:恋
- 福山雅治:家族になろうよ
『バンザイ』は恋人に本当に会えて良かった、ずっと幸せという内容が歌詞にあるためうってつけ。
『恋』も、夫婦が歌詞に入るので新郎の中座で流す曲にぴったりです。
ポイントは、愛や夫婦など結婚生活にまつわる歌詞を使った歌を選ぶことに尽きます。
結婚式の中座中はムービー以外も需要がある?
結婚式の中座中は、おおむね20分前後の時間が相場です。
新郎新婦を待つ際は、ムービーを流すというのは定番中の定番。
しかし新郎新婦は1度きりといえども、参加者は幾度となく披露宴に参加していることも珍しくありません。
実際に仲睦まじい友人なら、新郎新婦の幼い頃からの背景を知っていることもあり、それはもうわかっているという印象も与えることでしょう。
よって、今までにない演出・余興にも注目が集まっているのです。
- 費用を抑えても演出・余興ができるという発見
- そもそも大がかりな演出に時間と費用がかかる
結婚式の中座中でおすすめの演出・余興5選

結婚式の中座中は、先述のとおりでムービー以外も取り入れられるように変化をしています。
そこで、おすすめしたい演出・余興を5選ほど厳選しました。
- 写真共有サービス
- 演奏家の招待
- マジシャンの招待
- 色当てクイズ
- ぬいぐるみ
盛り上がるものと定番の演出・余興まで含めたので、さっそくチェックしていきましょう。
写真共有サービスで盛り上がる!【猫の風船】

結婚式の中座中に、ゲストも盛り上がる最近流行りの『写真共有サービス』を知っていますでしょうか?
>> 無料で使える! 新感覚なゲスト参加型の写真共有サービス『猫の風船』
ゲストがスマホで撮った写真が、スクリーンにリアルタイムに投影されます!
中座中の時間も、ゲスト同士が写真をアップロードすることで、会場全体が楽しめるため、参加型の余興としてオススメです!
フォトコンテストで、さらに盛り上がる!
『猫の風船』には、無料でフォトコンテスト機能も付いています!
新郎新婦の再入場後のコンテンツとして、アップロードされた写真の中からフォトコンテストを開催するのはいかがでしょうか?
ゲストも楽しみながら写真のアップロードができ、フォトコンテスト(ベストスマイル賞など)の受賞者には景品を用意することで、より一層盛り上がる披露宴になるかと思います!
アップロードされた写真は、管理画面から一括ダウンロードできるので、結婚式後の写真集めもラクです!
- ゲストがスマホから投稿した写真がリアルタイムでスクリーンに投影される!
- 最近では、ゲスト参加型の余興として人気が出ている!
- フォトコンテスト機能も無料で付いている!
- アップロードされた写真は、結婚式後に一括ダウンロードができる!
機能の中座中へのマッチ性、盛り上がり要素のある猫の風船を、ぜひ1度検討してみてはいかがでしょうか。
演奏家の招待でムーディーに
結婚式の中座中に、プロの演奏家を招いてでの余興も人気が揺るぎません。
プロのミュージシャンだと独自のパイプといった、人脈や芸能プロダクション・音楽レーベルへの精通も欠かせないでしょう。
ですがクラシックやジャズの場合、アーティストと比較して招きやすいためおすすめです。
なお、クラシックとジャズで分けられることが多いですが、中座中に盛り上げるのならやはり後者を選びたいところ。
マジシャン招待で盛り上げる
プロのマジシャンは、大型イベント・社内懇親会のほか結婚式でも抜てきされています。
ステージマジック・イリュージョンやTVで実績のあるマジシャン、ほかにもタレントコラボまで幅広く中座中を熱狂の渦へ。
結婚披露宴を盛大にしたい新婚夫婦におすすめですが、予算が潤沢な方々に向く演出・余興です。
よって、予算をたっぷりと使えるのなら候補にしておくのも良いでしょう。
ドレスの色当てクイズ
定番ではあるものの、演出・余興として盛り上がりに欠ける心配がない『ドレスの色当てクイズ』。
中座後の再入場時、新婦のドレスカラーを当てるシンプルな内容ですが、景品を用意しておくとシーンは中座時もより盛り上がります。
一連の流れもすぐに把握できるほど簡単なので、以下をごらんください。
- ウェルカムスペースや受付に案内ボード・投票用紙・色別投票箱を設置
- 受付後にゲストがお色直しのドレスの色を予測
- 自分の氏名を記載した投票用紙を投票箱へ入れる
- 中座後のお色直しが済んだ後の再入場時に正解の発表
- 抽選をして正解したゲストには景品を贈呈
抽選で一名だとワクワク感が減少するので、第5位まで設定したりもっと当たりの数を増やしたり、ゲストの数にて調整しましょう。
上位はアソビューといった体験チケット(カップルや独身のかたは友人や家族と利用できる)や、カフェチケットなど、誰でも使用できる景品がおすすめです。
高砂へぬいぐるみを置く
中座中に演出・余興をしないケースもありますが、新郎新婦の留守中を控えめにしたいなら高砂にぬいぐるみを置いておくのもおすすめ。
高砂は『たかさご』と読み、新郎新婦が座るメインテーブルのエリアを指します。
椅子に置くだけといっても、高砂席にはソファー・チェア・ハイチェアなど小洒落たものもあるため軽視できません。
またぬいぐるみを新郎新婦の代役として抜てきするので、ひな壇の場が彩り豊かならば質素な中座中の空間にならないのです。
また、ぬいぐるみを置いている間に、ゲストが考案した演出と組み合わせて余興を楽しむのも手の1つです。
結婚式の中座中はユニークな演出と余興がメモリアルになる【まとめ】

結婚式の中座中についての解説と、おすすめの演出・余興をご紹介してきましたが、取り入れたいものは見つかったでしょうか?
費用を極力抑えながらもできる中座中の演出も、しっかりと確認ができたに違いありません。
中座で離れるときは新婦新郎別に、ゲストまで多幸感に満ちる曲の選定をし、中座中も盛り上がる演出をすると最高の披露宴になることでしょう。
そして一推しは、ゲスト参加型の投稿フォトコンテストで、デザイン案内がつく・盛り上がる・無料登録可能の猫の風船です。
もっとも中座中の演出におすすめできるため、ぜひ無料から始めてみてくださいね。